発達障害者が未経験からITエンジニアになって7ヶ月たった今本音を語る
Ruby On RailsでWebエンジニアをやっている者です。 ADHDです。注意欠陥の傾向が強くて、生活に支障が出まくっています。 今回はそんな発達障害の僕が、未経験からITエンジニアになって […]
goraku このサイトには決まったコンセプトがありません。ただ自由に好きなことを綴るサイトです。
Ruby On RailsでWebエンジニアをやっている者です。 ADHDです。注意欠陥の傾向が強くて、生活に支障が出まくっています。 今回はそんな発達障害の僕が、未経験からITエンジニアになって […]
ITエンジニアとして実装をはじめて二週間が経ったけど… 久しぶりの更新。 ある地方にある会社でRuby on Railsを使った実装をはじめて二週間が経ちました。 やってみるとかなり面 […]
ワークポートで就活をサポートしてもらった どうも、ジャックです。 僕はずっとIT系に進みたいと思っていました。が、実際には行動に移せずにいました。今ではWEBエンジニアとデータサイエンティストを経 […]
ゲームテスターを3ヶ月やってみた結果 どうも、ジャックです。 ゲームテスターのアルバイトを始めてから3ヶ月がたちました。 もう業務の内容もしっかりと覚えてきましたし、 この仕事にどんなメリットとデ […]
惹句です! 名前を変えました。 惹句(ジャックと読みます)は、この度アドセンス狩りされてしまったことを期に、 記事の質を飛躍的に高めることを約束します。 100記事以上書いて思ったことは、 自分の […]
ITエンジニア業界は国境フリーによって利潤を稼ぐところがあるが、トランプ政権ではそれが取りにくくなる可能性がある。 日本は移民を実習生として結構受け入れている。しかし、労働ビザを取っているわけでは […]