青鬼3 廃病院(ひろし編)がまたもやドキドキし過ぎてやばい
どうも、ジャックです。
青鬼3の続きをやって見ました。やっぱりかなりドキドキしました。いきなり出てくるなり全力で最短距離で追いかけてくるんだもんな、青鬼。
今回も攻略方法とストーリーのあらすじについて書いてみましたので、ぜひご覧ください!
青鬼3 ひろし編 廃病院
この廃病院ではかなり手こずってしまいましたw
自分と同じように仕掛けがよくわからない人もいると思いますので、そこを中心に解説していこうと思います。
一つ左の部屋に行って、真ん中のベッドをタップすると動かすことができました。
そして壁にある小さな穴を調べると、ハンマーを手に入れることができます。とりあえずこの部屋はこれで良さそう。
さらに一つ左の部屋に行くとこんな部屋。
茶色い何かが入っているラックのようなものや松葉杖はタップしても何のアクションも起きません。
この下にある薄い機械をタップすると、電源を入れることができます。光が発せられるので、プロジェクターかなんかなのでしょう。
もう一つ左の部屋に行きます。
視力検査のボードと、何やら謎の四角い物体。そしてその奥に凸凹の壁があります。四角い物体をタップするとボタンを押すことができるみたいですが、押しても何のアクションも起きません。
とりあえず凸凹の壁をハンマーでぶっ壊しましょう。
中に入ると、床に金属の欠片が落ちてました。とりあえずもう何もなさそうです。
そこで二つ右の部屋に行って色々と調べていると……
ぎゃあああああ!!!
青鬼がまたやってきました。どこまでついてくるんだw
この部屋に入ってから結構時間が経って青鬼が突然現れたので、かなりビビりましたw
逃げないといけない状況では次の手がかりを発見することなど当然できず、そのままゲームオーバーに……。
ヒントを見てみると、次のように書いてあります。
ほおほお、あの視力検査のボード動かせるのか……
ということで動かして一つ右の部屋へ移動させます。
ここに持ってくると、すっぽりとハマりました。
そして視力検査のボードを見てみます。
上から、下、右、上、上、右に穴が空いています。
ということで、一つ左の部屋に行って、下、右、上、上、右の順番で四角い物体のボタンを押すと、上にある扉を開くことができました。
上の扉の先の部屋へ行くと、右の方にメモが置いてあります。
左側のメモには『黄色 ◯ 赤色 ✖️』
右側のメモには『SHORT →LONG』
とあります。何かの手がかりになるのでしょう。
左に行きますと
このような部屋。そして引き出しをタップするとまた金属の欠片を手に入れることができます。
二つ目なので、左上のメニューからアイテムとして使ってみると、隔離患者室の鍵にすることができました。
もう何もアクションを起こすものはなさそうなので、とりあえず右の部屋に戻ります。すると……
で…でたwwww!!
ここであまり時間をかけてしまうと青鬼が出てしまいます。なので迅速に上の扉に行ってタップしましょう。すると鍵が空いて、上の部屋に行くことができます。
すると青鬼が廃病院に入ってくるシーンが入ります。なんか急いだ方が良さそう……
部屋の上側にあるパソコンをタップしますと、パソコンが画面いっぱいに表示されます。見ると何やら右側に赤色と黄色の付箋が……
付箋をタップすると、赤色と黄色の付箋に数字が書いてあります。
ん?赤と黄色って、あのメモになんか書いてあったな…
もう一度見てみましょう。
左側のメモには『黄色 ◯ 赤色 ✖️』
右側のメモには『SHORT →LONG』
ということで、赤色は無視して黄色の付箋を短い方から順番に読むと、
『7102』
になります。そこでパソコンのすぐ横の扉の隣にあるパスワードを入れるっぽいやつをタップして、『7102』と入力。
ドアが開いてその先に進めます。
課金する分ならポイントサイト『ハピタス』で稼ぐことができます。無料で使えるので、
『課金はしたいけどそのお金がない』
と言う人は思う存分課金できるようになるかもしれません。
高還元ポイントサイト『ハピタス』はこちら→PeX様用
次の記事はこちら
https://seiyamachi.com/aooni3-takeshi/
https://seiyamachi.com/aooni3-haibyouinn-hiroshi-takeshi/
前の記事はこちら
https://seiyamachi.com/aooni3/
https://seiyamachi.com/aooni3-haibyouinn/
青鬼3 ひろし編(廃病院) ストーリー
えぇん…んぐっ…ひっく…
ひろし「泣き声…?これは…船にいた女の子の声ですね……!!…あの人は船に乗っていた親子の……無事でしたか!…あの、女の子の方は…」
少女の母親「…あの子が…泣いています……助けてください…う、うちの娘が…その中にいるはずなんです……この扉に入って…ずっと出てこないんです……」
ひろし「やはり、さっきの声はあの少女の…」
少女の母親「お願い……うちの娘が……」
ひろしが扉を強く押して開けようとするが、扉は硬く閉ざされていて、ビクともしない
ひろし「ダメですね…」
扉の先に出口が見える。ここから洞窟の外に出られるようだ。
洞窟の外に出て見渡すと
ここが小さな島だとわかりました。
そして覚悟しました
助けはすぐにこないことを
ひろし「あたりを見渡しても廃墟しか見えない…洞窟に戻って少女の母親に知らせないと…助けはすぐにはこないかもしれない…」
少女の母親に伝えるため洞窟に戻る。
ひろし「……ここは…海に囲まれ孤立した島のようです…島内に建物が見えましたが、どれも廃墟のようでした…」
少女の母親「廃墟……」
ひろし「この島へ助けに来てもらうか、脱出できる船を探すしかありません」
少女の母親「…私はあの子を置いていけない…」
ひろし「…それはできません。お子を開ける鍵がどこかにないか、島を探して来ます。船にいた他のみんなも、いるかもしれないので」
少女の母親「ありがとうございます…そうだ…これ、拾ったんです」
ひろし「これは…ここの地図…?」ここに載っている大きな建物に行けば、助けを呼ぶ手段もあるかもしれません…近くにある病院から行ってみます」
中に入ると、ガチャガチャ!……とドアノブを回すような音が鳴る。誰かいるのだろうか?
まとめ
今回も怖かったw
部屋に入って結構経ってるから、たぶん出ないだろうって思わせといて出てきやがるんだもんなww笑
でもこのスリル感にハマってしまうんですよね。よくできたゲームです。
ということで、今回はこれまでにします。
これでひろし編は終わりで、次からはたけし編。あの船酔いしてた人。
続きもどんどん書いていこうと思ってます。よかったらまた読んでください。
ではでは。
課金する分ならポイントサイト『ハピタス』で稼ぐことができます。無料で使えるので、
『課金はしたいけどそのお金がない』
と言う人は思う存分課金できるようになるかもしれません。
高還元ポイントサイト『ハピタス』はこちら→PeX様用
次の記事はこちら
https://seiyamachi.com/aooni3-takeshi/
https://seiyamachi.com/aooni3-haibyouinn-hiroshi-takeshi/
前の記事はこちら