どうも、惹句です。
少し前に書いた膠原病にかかっている芸能人まとめという記事を見直してみて、
『難病と戦いながらも活躍している芸能人がどれくらいいるのだろう?』という疑問が浮かびました。
今回は実は難病だけど活躍している芸能人のまとめを書いていきます。
高橋メアリージュン
出典:http://asiapro.co.jp/profile/maryjun_takahashi/
彼女は潰瘍性大腸炎を患っています。
遺伝や食生活などが原因であるこの病気は、大腸の粘膜に炎症が生じて潰瘍やびらんができ、血便やドロッとした粘液と血液が混じっている便を継続的に排便してしまう病気です。
貧血、嘔吐、体重減少、発熱、腹痛、下痢などが起こります。
排便回数が多いために切れ痔になったり、便意を我慢できなくなったりといった症状が起きます。
若槻千夏
※インスタグラムより引用
若槻千夏さんも高橋メアリージュンさんと同様、潰瘍性大腸炎を患っています。
彼女が潰瘍性大腸炎を発症したのは22歳の時。タレントとして活躍されていた彼女は治療のため入院しましたが、二ヶ月後には復帰しました。
この時は激痩せ写真がファンを心配させたようです。
その後いつ再発するかわからなかったために、レギュラー番組は降板になってしまいますが、ブログにて再ブレイクしました。
安倍晋三(首相)
出典:https://www.s-abe.or.jp/
安倍首相も上記の二人と同様、潰瘍性大腸炎に罹患されています。一度目に首相を勤めていた時に辞任しましたが、その理由となったのがこの難病です。
安倍晋三首相が潰瘍性大腸炎を発症したのは17歳の時。
食事ができずに三ヶ月の間入院して点滴をする日々を過ごしたこともあったと言います。
2006年9月に内閣総理大臣に就任するも、2007年の選挙での敗北と体調を理由に同職を退任。
2007年8月には病気を克服できたと判断し、2012年9月に再度、内閣総理大臣に就任しています。
徳永英明
出典:https://lineblog.me/tokunagahideaki/
シンガーソングライターとして活動し、『壊れかけのRadio』や『レイニー・ブルー』などのヒット作を生み出した徳永英明さんは、モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)を患っています。
過酷なスケジュールや睡眠不足、飲酒・喫煙といった悪い生活習慣が災いしてか、手足の脱力などの虚血性発作が時々出ていました。
そこで何度か脳外科に行くも、異常なしと判断されたそう。
2001年5月に歌詞が出てこなくなり、病院で精密検査を受けたところ、モヤモヤ病であることがわかりました。
この病気は太い脳の血管が狭くなり、脳の血液不足を起こし、血流不足を補おうとして細い血管が形成・発達する病気です。
一時的な手足の麻痺や言語障害が症状として出ることがあります。
現在は回復し、脳梗塞のリスクは低くなっているそうです。
レディ・ガガ
出典:https://twitter.com/ladygaga
作曲家・歌手として世界で活躍しているレディ・ガガさんは、線維筋痛症に罹患されています。
活動休止を発表していた彼女は、線維筋痛症に罹患していて闘病中であることを発表しました。
これは全身に激しい痛みが起こる原因不明の病気です。主に体幹部や肩関節が強く痛むようです。
また、全身のこわばり、しびれ、目や口の乾き、頭痛などが発症することもあります。
思春期の時期に受けた強いストレス(PTSD:心的外傷後ストレス障害)がこの病気の原因であると考えられています。
星野仙一
元プロ野球の投手であり、元東北楽天ゴールデンイーグルスの監督でもある星野仙一さんは、黄色靭帯骨化症という難病が2014年5月に発覚し、6月に手術しています。
星野監督は『歯の痛みがあるだろう。あれが太い感じ。足首までしびれる』と語っています。
この病気は、背中の中央付近にある、椎弓を繋ぐ靭帯にカルシウムが沈着して骨化することで発症するものです。
坂口憲二
出典:http://www.sakaguchikenji.com/photo/
俳優として活躍している坂口憲二さんは、特発性大腿骨頭壊死という難病を患っているのではないかという噂が立っています。
坂口憲二さんは結婚してから三ヶ月後の2014年6月に、「右股関節に水が溜まっており軟骨損傷や関節唇損傷の疑いがある』と医師に診断され、休業を発表しました。
この病気は、大腿骨頭の一部に血が行き届かなくなり、壊死してしまう難病です。
久保田利伸
『LA』の作曲家、歌手として知られる久保田利伸さんはメニエール病という難病に罹患されています。
この病の発覚は2006年、久保田利伸さん42歳の時です。まだ開始したばかりの全国ツアーを突然中止の発表と同時にメニエール病であることを告白しました。
この病気の主な症状には、難聴・耳の閉塞感・急な回転性のめまい・耳鳴りなどがあり、コンサートを繰り返す彼にとって大きな障害となりました。
今では薬物療法により症状は改善されていて、ツアーに支障をきたすことはないそうです。
GENKING
出典:https://www.instagram.com/p/BaG6Bl5FNvC/?hl=ja&taken-by=genking
独自のファッションセンスとルックスを生かし、バラエティ番組やインスタグラムで活躍されているGENKINGさんは、久保田利伸さん同様、メニエール病を患っていて、さらにストレスから突発性難聴も併発されているようです。
治療中ですが、左耳はほとんど聞こえていないことを自身のブログで語っています。
石原さとみが全身性エリテマトーデス ドラマ『ディアシスター』
ドラマ『ディア・シスター』で石原さとみさんが演じる美咲は全身性エリテマトーデスであり、複雑な心理描写で視聴者を共感させます。
美咲は姉の葉月(松下奈緒)の婚約者と寝るなど散々なことをしてきたのですが、それには深い理由があり…
実は美咲は妊娠していて、出産することを決意したため、死ぬまでにやりたい10項目を実行し始めたのでした。
全身性エリテマトーデスの患者が出産によって死亡する危険性は非常に高いのです。なぜなら命を保つために服用している薬はお腹にいる赤ちゃんにとって悪影響になるため、薬の量をかなり減らす必要があるからです。
しかし美咲はただ自暴自棄になって葉月に嫌がらせをしていたわけではなく…
『ディア・シスター』を見るならU-NEXT。U-NEXTは最初の31日間は無料です。
違約金、解約金なども一切ないため、31日間の間に解約すれば完全無料で利用できます。
解約の方法も簡単です。解約方法については検索窓で『U-NEXT 解約方法』などと調べるとすぐに見つかりますので、ここでは割愛させていただきます。
ディアシスターをU-NEXTで見たい方はこちらをクリック→日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
まとめ
調べてみると、血の滲むような思いをしながら懸命に努力し、活躍されている難病持ちの芸能人の方は思ったより多いのだなと思いました。
芸能界で人気が出ると睡眠時間を十分に取れないと言われていますが、ただでさえ難病を抱えながらの芸能生活はきっと、相当過酷なものだったに違いありません。
これからのご活躍を期待したいと思います!
ではでは。 https://seiyamachi.com/sle-description/