『きみが心に棲みついた』ストーリーとキャスト
小川今日子役 吉岡里帆さんクランクイン‼️「きみ棲み」撮影スタートしました。トレードマークは首もとのネジネジ。初日から元気いっぱいの吉岡さん!
皆さま、これからよろしくお願いします😃#きみ棲み #吉岡里帆 pic.twitter.com/B72qXYwaM5— 公式♡きみが心に棲みついた (@kimisumi_tbs) 2017年12月3日
吉岡里帆さんが主演を務める『きみが心に棲みついた』が1月16日火曜夜10時スタートします。
吉岡里帆さんはこれが連続ドラマ初主演。今回の役柄のために髪を20cm切ってクランクイン。
吉岡里帆さん演じるのは、下着メーカーの材料課に務める小川今日子。今日子は『キョドコ』というニックネームがついているくらい、いつもキョロキョロしていていっぱいいっぱいになってしまう性格。ねじねじのストールを触ることで安心する、挙動不審な女の子です。
そんな彼女が桐谷健太さん演じる吉崎幸次郎と、向井理さん演じる星名漣の二人の間で揺れるという三角関係を描いたラブストーリーを描いたのがこの作品。
星名漣は、爽やかな仕事のできる好青年。しかし実は闇があり、今日子がねじねじのストールをしている原因は星名の呪縛にあるのだとか。
一方、漫画家の吉崎幸次郎はそんな星名漣とは正反対。対象的な二人のぶつかり合いに注目です。
とにかく続きが気になって仕方なくなるようなストーリーになっていて、話題になること間違いなし!
吉岡里帆がこのメンバーでやりたいこととは?
そんな吉岡里帆さんがこのドラマのメンバーでやりたいことは、『ムロ鍋』なんだとか。
『ムロ鍋』とはムロツヨシさんが自宅で主催する鍋パーティーのこと。ムロツヨシさんはこの『きみが心に棲みついた』で漫画家のスズキ役を演じていて、その時に吉岡里帆さんが誘われたということです。同じく漫画家を演じる桐谷健太さんとの痛快なやりとりが見れそうですね。
吉岡里帆さんは、ムロ鍋をした際には桐谷健太さんが三線を弾きながらあの代表作を歌ってくれることを期待しているようです。
とても華がある鍋パーティーになりそうですね!
ムロツヨシさんと言えば、俳優界だけでなく芸人の間などでもかなり顔がきくということで知られていますが、こんな風に人脈を広げていっているのでしょうね。
吉岡里帆の性格って本当はどうなの?
櫻井・有吉THE夜会に日曜劇場『ごめん、愛してる』の番宣で吉岡里帆さんが出ていた時、吉岡里帆さんは『ガムシャラ女』と紹介されていました。
吉岡さんがガムシャラなのは幼少期から始まっているようです。幼稚園の時に初めて恋をした吉岡里帆さんですが、幼稚園時代には想いを伝えられず、小学一年になるころやっぱり想いを伝えなければと思った吉岡さんは幼稚園の連絡網を調べ、家族全員でその男の子の家に行き、チョコレートを渡して告白したそうです。
家族全員で行ったというのがすごいところですよね。笑。お母さん、お父さん、弟と一緒に行ったらしいのですが、その男の子と家族の反応が気になります。でも吉岡里帆さんのような美少女にそこまでされて、嬉しくてしょうがなかったでしょう。きっと今、『俺小学一年のころ、吉岡里帆に告白されたんだよ!』って自慢しているでしょうね。そしてきっと、そう言ってもあんまり信じてもらえないんでしょう。笑
下積み時代には歯科助手、カフェ、厨房、美術館などでのバイトを四つ掛け持ちしていたそうです。それには『止まってはいけない』『一分一秒を大事にしなければいけない』『なんでもいいから吸収する』という考えがあったのだとか。予定を詰めて、完璧なスケジュールで過ごすという事を自分に課していたのです。
また養成所や舞台を観に行くために親に内緒で夜行バスにのり、東京へ行っていたそうです。これには『やりたい仕事も手に入ってない人間が新幹線なんかに乗っちゃいけない』という考えがあったのだとか。これは相当ストイックですね。
まとめ
こんなに可愛らしいのに、さらにストイックに努力を重ねる吉岡里帆さんですから、これからさらに女優業に磨きをかけて行くのでしょう。
僕もこの『きみが心に棲みついた』を観て、吉岡里帆さんの全力で生きるエネルギーをもらいたいと思います。僕はちょっと自分に優しすぎるかもしれませんので。笑
あとスマニューとどん兵衛のCMにも元気もらいます。あれは本当に可愛い。笑
みなさんもぜひ『きみが心に棲みついた』を観てくださいね。
ではでは。